Angel care ac401の購入を検討しているけど、販売しているサイトの説明はざっくりしすぎていて、どんな機能があるのかいまいちわからない!と思っている方、多いと思います!
私も結構高価なので、どうなんだろうと思いながら購入しました。
Angel care ac401の詳細な機能について説明したいと思います。
主な機能
Angel care ac401の主な機能は下記の通りです。
ナーサリーユニットというのは、ベッドの下に置いておくセンサーパッドと直接つながっていて、赤ちゃんを寝かせる部屋に置いておく親機、ペアレントユニットというのは、離れた場所でモニターできる子機のことです。
ナーサリーユニット(親機)
- 夜間照明
- 赤ちゃんの動きが検知されている間は点滅でお知らせ
- 停電時にバッテリーで利用可能(単四電池)
- 動きが検知されない場合、アラームでお知らせ
- センサーパッドの感度を5段階から選択可能
ペアレントユニット(子機)
- 検知範囲:屋外では250メートル以内、屋内では80〜100メートル以内
- ユニットが検知範囲外にある場合は、ブザー音とアイコンで表示
- 異常を検知した時の反応を、1)アラームのみ、2)振動のみ、3)アラームと振動、の三パターンから選べる
- ユニットが検知範囲外にある場合
- 設定温度の上限、下限に達した場合
- 20秒間動きがない場合
- 停電時にバッテリーで利用可能(単四電池)
- ベルトクリップ付き
- 部屋の温度を表示(華氏)
- 赤ちゃんのいる部屋の温度監視機能。室温が設定温度外に達した場合はアラームが鳴る
- センサーパッドが動きを感知していることを「チクタク音」でお知らせ
- サウンドモニター
- 継続送信モード:赤ちゃんの発する音を全て聞くことができる
- 音声動作:選択した感度レベルに従って音を聞くことができる(マイク感度レベルは4段階から選択可能)
アラームの種類
- 継続的ブザー音や振動:センサーパッドが動きを感知しない場合
- 8秒ごとに2回鳴動:ペアレントユニットがナーサリーユニットの検知範囲外にあるか、ナーサリーユニットがオフになっている場合
- 4秒ごとに3回鳴動:部屋の温度が設定温度範囲より低くなった場合
- 4秒ごとに3回鳴動:部屋の温度が設定温度範囲より高くなった場合
- 15秒ごとに短いブザー音が1回鳴動:ペアレントユニットのバッテリー残量が低下した場合
- 15秒ごとに短いブザー音が1回鳴動:ナーサリーユニットのバッテリー残量が低下した場合
- 継続的ブザー音:ナーサリーユニットがペアレントユニットを探している場合
対象年齢
24ヶ月以上の子どもには利用不可
以上、Angel care ac401の機能でした。購入前の参考にしてみてくださいね!
エンジェルケア angelcare ベビーモニター ac401 オリジナル日本語マニュアル付 子機がついていて、別室にいても安心です |
コメント